コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

個性美人の作り方〜ヘアメイクレッスン〜

  • ホーム
  • コンセプト
    • さとみ’s ストーリー
  • サービスメニュー
    • 毎日が自信に満ちたあなたになる メイクレッスン
    • 子育てママにオススメ
      • 子どものやる気を引き出す魔法の質問講座
      • ママのための時間術
      • 子どもの”しつもん読書感想文”ワークショップ
    • 自分軸を持ちたい方にオススメ
      • キレイデザイン学 【魅力診断分析】
        • キレイデザイン学 【自分色取扱い説明書】冊子
      • 新しい読書の仕方 読まない【しつもん読書会】
      • お金と豊かさが巡る【しつもんマネー講座】
    • 講師の方にオススメ
      • 色で叶える行動デザインセッション
      • 自分らしい働き方【グループコーチング】
    • 個性美人の仕事の作り方(継続セッションプラン)
  • 無料 小冊子&メールレッスン5日間
  • 問い合わせ

2016年1月

  1. HOME
  2. 2016年1月
2016-01-05 / 最終更新日時 : 2019-07-10 satomi 魔法の質問

新講座はじめます。

お母さんは自分だけのことを考えて過ごす訳にはいきません。 自分の思い通りになんていくはずもない子どもとの毎日の中、お母さんは生きているのですね。 ・そんなお母さんの心を少しでも軽く出来るだろう! ・子育てが今よりラクにな […]

お問い合わせ

わたなべ さとみ

ホテル階段ステージ3

魅力を引き出すヘアメイクコーチ

自分の魅力を活かして働きたい女性、自分らしさを大切に結婚を叶えたい女性にヘアメイクレッスン開催。セルフビューティケアのススメ。

カテゴリー

  • お知らせ
  • キレイデザイン
    • イベント
  • コミュニティ
  • ファッション
  • 人間関係
    • パートナーシップ
    • 仲間
    • 家族・子ども
  • 女性の働き方
  • 居場所について
  • 時間の使い方
    • ごきげん時間術講座
  • 暮らしのアイデア
  • 私の話
  • 美容(スキンケア・メイク)
  • 魔法の質問
    • イラストカードセッション
    • お金の講座
    • しつもん読書会
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
過去ブログはこちら Ameba blog

★ライフデザインコーチ
#ウーマンズフリーパレット 
夢を叶えるプロジェクト
1000個の夢も一歩から
#1000ドリプロジェクト リーダー
自分の才能を活かして可能性にチャレンジしたい女性にステップアップできる学びや実践の場を提供しています。

【ヴィーガンラーメン🍜オレンジ食堂】

ランチのお席に隣りに座った偶然から?

とっても優しいお姉さまに琉球八社を一緒に巡りながら金武市まで連れて行ってもらいました。

一緒にヴィーガンラーメンを食す。

「白も黒も食べたいね。ちょっと分けて下さい!」とか図々しいことまで聞いてくださって。

サイババに助けられたというこちらオレンジ食堂。

ご主人ともお話できて、

なぜオレンジなのか?
サイババとはどのような関係なのか?

なぜヴィーガンなのか?

その歴史が書かれているブログが、近日公開されるHPにあると言う✨✨✨

早く、早く読ませて下さい😆

私は「ちょい辛白ゴマ坦々麺」をチョイス❣️
濃厚で美味しい!辛いから途中でお酢も入れてね。

デザートに黒ゴマソース掛けのゴマアイスクリームも頂きました💕

テーブルの奥にはランタン?のオブジェもあって。自撮りしちゃったよね🤳

サイババとの2ショットも忘れません。
ウーマンズフリーパレット🎨の応援📣

#さとうみつろう さんの本【0 Rei‼️】を応援📣

届きました!
ずっと来ないなー来ないなーって待ってて。

そしたら支払いしていないメールが届きました。

あら、それは届かないわ〜🤣

●みつろうさんのブログ●
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12615952234.html

早速読み始めたけど、これは1人で黙々と読むより

みんなで「どれだった❓」って

おしゃべりしながら読みたい感じ!

📚しつもん読書会📚開催します!

読書の秋を楽しもう❣️

📗9月25日(金)10:30〜12:00

📗10月1日(水)10:30〜12:00

https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/35747

WFP🎨1000冊読書会
https://peraichi.com/landing_pages/view/dokusyo1000

#しつもん読書会
#魔法の質問
#ウーマンズフリーパレット
#1000冊読書会
#1000冊読めば世界が変わる
【あの黄金のチーズケーキ知ってる?】

🎬映画と楽しむOYATU パーティー🎉

の試作品が届きました〜💕💕💕

第3弾、第4弾のサブおやつは

料理研究家島田 春美さんのこの

黄金のチーズケーキ‼️

20年もずーーーーっと研究し続けてやっとコレだ!っていうのが近年出来上がったんだって。

これ、家で作れるもんなのー?

手作りだとこのチーズの部分が硬くなってしまいがちなんだけど、スフレではないのに軽さもありつつ濃厚さ加減がちょうどいい。

上質な風味です☺️

これ、みんなで食べるの楽しみだー😆✨

後ほどメインのカップケーキ🧁もあるから、子どもたちと遊んでみる👍

10月30日(金)の映画は
👠プラダを着た悪魔🌂

https://smart.reservestock.jp/event_form/482601

11月10日(火)の映画は
👒SEX and the CITY 🕶

https://smart.reservestock.jp/event_form/483264

☕️で乾杯しよう❣️

午前におやつをお届けします!
午後ティーパーティー🎉です!
📗本「虹の岬の喫茶店」を読んで、映画は観てないんだけど、映画のロケ地となったこちらの岬カフェ☕️へ。

いつか行って虹🌈の絵🖼を見てみたい‼️

を叶えてきた❣️

トンネルを過ぎてすぐ左折するその小道は、やっぱり私も見逃してしまったよ。

🌈のかかった海の絵を見て、手作りバナナアイスを頬張る子供たち。

今年は千葉の海水浴場は全て閉鎖。

子ども達とシーグラスを探したり、カニ🦀を追いかけたり。

海っぽいこともなんとなく思い出できたかな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🎪イベント🎪

📗読まない「しつもん読書会」
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/35747

🎬映画と楽しむOYATUパーティー🎉第2弾
https://smart.reservestock.jp/event_form/469197
【親の顔を半年ぶりに】 会うたびに 【親の顔を半年ぶりに】

会うたびに年を感じさせる両親。
ほんの少しでも顔が見れたらと思い立って会いに行ってきました。

出かける予定はなかったのだけど、三密を避けてのんびりと涼みに。

改めて地元は良いところだなと。

そうそう、庭で父の断髪しました。
バリカンで🤣親孝行ができたぞ😁

#群馬
#ふきわれの滝
アウトドア系オンラインイベントがやってきた‼️ ⛺️空想キャンプ場⛺️ 5月30日(土)13時スタート‼️ 🔥ホームページ

https://www.kazoku-camp.com/kuusoucamp 🔥申し込みページ

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeS2icOnNhlXq8BRTPYioLR9QPVGbQ7KNYBRflO0SlXxtrXFQ/viewform

私も運営のお手伝いで入ってます!

一緒に遊ぼう!🤗
viva ABIKO !

水辺があるって豊かな気持ちになる。
風がほんのり吹く。
バドミントンして遊んだら夕陽を眺めてから帰る。

ほんの数時間でも充実感を感じる過ごし方。
これからもっとそんな時間を増やしたいな。
【無になる時間】 のびのびと過ごせ 【無になる時間】

のびのびと過ごせる日、なんも考えないで過ごせる日こそ、何か新しいアイデアが生まれたりする。
・
・
#広い空が大好き 
#水辺が大好き
#コーヒーが大好き
#おしゃべり大好き ・
・
・
大好きなものに囲まれて過ごせるととっても満たされる。
・
・ ・「満たされた自分で相手に関わる」
・
・
・#魔法の質問 から学ばせていただいた大切な在り方
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フォローミー
@satomi.wat 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・
・
#魔法の質問
#シャンパンタワーの法則 
#1000ドリ 
#ウーマンズフリーパレット 
#個性を活かす
#運気の流れ
【マイナスイオンを浴びてきた】 家 【マイナスイオンを浴びてきた】

家にこもっているからか、子供達は運動不足で夜なかなか寝付けないみたいだ。

夕方ほんの少しの時間、運動の為に出かけています。

昨日は風がなくてバドミントンできたんだけど、今日はできないな。

と、

森のアスレチックにて、のびのびと走り回って。
吊り橋渡ってどんぐり拾って。

夕陽を見ながらサイクリングロードでランニング&縄跳び。

今夜はぐっすり眠ってる〜😆 ・
・
・今後のイベント〜〜〜 ・
・
・無料企画!
「絵描きさんといっしょ!絵描き歌をみんなでやろう!」@オンライン

3月19 日 11時〜11時45分

似顔絵師 はなおかりなさん @hana_artist87  をゲストにお招きし、初級、中級、上級の3段階の絵描き歌にチャレンジしてみよう!

フォローミー
@satomi.wat
【自分の名前が輝き出して見えたんだよ】

宮川波留子さんのネーミングストーリーwsに参加してきました!

お互いお会いしたいですね🥰と言っててやっとお会いできた感。

サプライズ的なメンバーで終始気分がノッテイマシタ私。

ワークもこのメンバーだからこそのキーワードなどをいただけて。
自分の名前の中に使命を見つけることができる時間でした。

特に書道家の多加さんからの言葉の紡ぎは、普段聴き慣れない品のある言葉ばかりで、

まるで自分がものすごい素敵な人に見えてしまうから不思議。

自分の中にあるものと、他の人からの自分では気づけない言葉が組み合わさると、とても強い光✨になって名前が急に輝きを増すの!

みんなに伝えたいな。
まずは家族揃ってやってみる😆✨ 有意義な時間をありがとうございました😊 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今後のイベント

今の自分を知ることが出来る
【読まない「しつもん読書会」】
3/3.3/15 オンライン開催
https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/35747 【色で叶える未来デザインお茶会】
3/12.  10:00〜12:00
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/219
【メキシコパワーを感じる】 メキシ 【メキシコパワーを感じる】

メキシコのお土産を頂きました。

パワーストーンですって!!
よく分からないけど、多分すごいのだと思うから、大切に扱います。

飾っておくもの?
持ち歩くもの?

本当に分からない。

そしてこのナッツがスパイシーで美味😍

ナッツからの方がパワーを感じてしまっている私。

#メキシコ#パワーストーン#ナッツ#お土産の使い方を教えて下さい。
ヒュッゲって知ってますか? 北欧デ ヒュッゲって知ってますか?

北欧デンマークでは大切にされている時間です。
日本でいう余暇のこと。

豊かさを感じる時間。

夕食を終えてお茶を飲みながら会話を楽しむ時間。

私はコーヒー派なんだけど、フレーバーティーを味わってみる時間も幸せなことに気づいた。

韓国のシイラホテルのお茶。

ちょっと香りも味も強めな気がしますが、鼻炎の私にちょうどいい。

#ヒュッゲ#シイラホテル#紅茶#お茶の時間#豊かさ#自分を満たす#シャンパンタワーの法則
固そうに見えたチョコレートが全然固くなかった件。

ナイフでカットしたら、中はガナッシュとパフ。

食べてみないと分からないって言うけど。
どうみてもハードって感じだったのに。

見た目で判断しちゃダメだよね。

#フランス菓子#チョコレート#見た目で決めちゃいけないね
おフランスのお土産のチョコレート第2弾!

これもまた細長いケースからそのまま出てきちゃったよね。

アゴにきそうで、ガブリと行けないんですよね。

うん。芸術的だわ!

で、刻む?カットもしにくくてねー。
食べ方考えてたらまた悩み出したからまた仕舞う。

#フランス#チョコレート#フランスのお土産#食べ方に困るの巻
おフランスのお土産のチョコレート おフランスのお土産のチョコレート

食べようと開けてみたら1つのカタマリ!!( ・∇・) そしてまた仕舞う。
だって、ちょっとかじりたかっただけだから。

ゆっくり後ほどいたらきます!
【あなたは何を育みたいですか?】 すっかり涼しくなってきてあっという間に師走になっていきそうな今日この頃。

年始に立てたあなたの目標?叶えたい願い事?覚えてますか?

もう新しいスケジュール帳も使い出してる方も!

自分のこと、家族のこと、未来のこと。
あなたはこれから何を育みたいですか?

これからのことは、あなた自身で選べるし決められる。

11月8日は🌴沖縄にて、「育む」をテーマにマツダミヒロさんのワークショップを開催します! 🌺会場の窓からの景色がコチラの写真^_^

これから育みたいものがハッキリ分かる そんなヒントがもらえたら嬉しいな😊

#マツダミヒロ #魔法の質問 #しつもん #コミュニティ #ウーマンズフリーパレット #沖縄 #しつもんカンファレンス 前夜祭 #海 #沖縄の海と空
【ムダな時間の作り方、使い方】 魔 【ムダな時間の作り方、使い方】

魔法の質問、コミュニティ運営の書籍の著書でもあるマツダ ミヒロさんの

10倍早く仕事が終わる時間術の秘訣が集まったプロダクティビティノート。

仕事を早く終わらせて何をやるか?
その増えた時間の使い方に絶句。 「ムダなことをしよう」ですって!? ほんと面白い🤣

そのムダが生みだすものに目を向けてるミヒロさん。

私は時間術や手帳術の勉強会なども開催してきました。

7つの習慣を意識したものや時間を投資するという考え方についてお伝えしてきましたが、

ぜひこの「ムダ」についても今後は盛り込みたい!

そんな、話も考え方も面白くてタメになるミヒロさんのお話が聞けるイベントを沖縄で開催します。

私は沖縄にいますが、オンラインでも参加できますよ。
https://smart.reservestock.jp/event_form/380679

楽しい時間が待ってます😆

#沖縄#マツダミヒロ #コミュニティ #魔法の質問#時間術#仕事術
【できることが増えていきます】 数 【できることが増えていきます】

数ヶ月前からウーマンズフリーパレット🎨に関わらせて頂いて感じていること。

テーマが【自律】なのですが、関わっている皆さまが本当に自律していて能動的に活動をされています。

11月8日  主催するマツダミヒロさんの講演会@沖縄 の企画、運営に関してやることがいっぱいある中で、助けて〜!と声を挙げれば得意分野の方がフォローに入り、頼まれなくてもコレあったら便利だよ!とそれぞれの考えで行動がなされています。

でありながら、それぞれの価値観やペースも大切にされているので、

やってもいいし、やらなくてもいい。
参加してもいいし、参加しなくてもいい。

という、「自分で決めて行動を選べる」このスタイルが関わっていてとても居心地が良いです。

自分ができることをしたい時にやる。

そんな中で、初めてのことにチャレンジする方も増えています。

石井 ゆきえさんも初めてのお茶会主催にチャレンジ!
打ち合わせしながら、楽しく進めています。

やらなきゃ! じゃなくて  やりたいな!
と思う環境を自分で作っていくこともできます。

自由、可能性、個性、
これは私が大切にしているキーワード。

全て当てはまるなーと思うからきっと居心地がいいんですね。

私も沖縄行きますよー!

誰か成田から行く方ー?

#ウーマンズフリーパレット #沖縄 #マツダミヒロ #魔法の質問 #しつもんカンファレンス  #学生無料イベント  #沖縄で待ってます
【丁寧な仕事ぶりと温かい空間】 先 【丁寧な仕事ぶりと温かい空間】

先日講座でおじゃまさせていただいたのは、
新座市のローフードカフェ cococara

レモンの木が爽やかに迎えてくれるデッキの先に、招かれた方を温かく包む空間がありました☺️ 中村 美佳子 (Mikako Nakamura)さんの作るお料理は
見て楽しむ、触れて楽しむ、食べて楽しむ。

ワクワクがいっぱい詰まってました。

ローフード、生のものでこんなに美味しく出来るって感動🥺
お手間かかってます。

ラップサンド、リンゴで出来てるとか?
↑ちゃんと説明をしてくれたのだけど、初めて聞く単語ばかりで、リンゴしか覚えてなくてすみません😓

魔法の質問講座を楽しみにきたのだけど、楽しみが盛りだくさんでお腹いっぱい。心もいっぱい。

エナジーバーを翌日のお茶会に来てくださるお客様にお裾分けしたくなって、選ぶ時間も楽しい。

満たされました!

はるちゃん(竹内 はるみさん)連れてってくれてありがとう🥰

わざわざ行くところですね。
https://peraichi.com/landing_pages/view/cococara510

幸せな時間をありがとうございました😊
【初めてづくしの1日に満たされる】 
行ったことのない地域
ランチはローフード
皆さん初めましての方

ドッキドキ💕で向かったのは
はるちゃん(竹内 はるみさん)の魔法のしつもん講座。 『イライラしないママになる魔法の質問講座』

3人、4人のお子さん達のママと過ごす時間。
他の方の答えからも気づきをいただける。

イライラについての講座なんだけど、優しい空気の中で癒しのような感覚があって幸せな気持ちになれたのは🥰あの場所にあの時間あの仲間が繋がっていたからなんだな〜。 かおりん、かなちゃん、みりちゃんもありがとう😊

学んだこと
・感情が大切
・根底は「愛」
・自分らしいを表現すること
・日々の失敗?は人のお役に立てる 💎宝箱の鍵🗝
って表現する言葉が出てきたんだけど
とってもお気に入り🎵😆 #魔法の質問#イライラ#しつもん#自分から満たす#シャンパンタワーの法則の実践
インスタグラムをフォロー
This error message is only visible to WordPress admins

Error: Access Token for satomi.wat is not valid or has expired. Feed will not update.

There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.

Copyright © 個性美人の作り方〜ヘアメイクレッスン〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • さとみ’s ストーリー
  • サービスメニュー
    • 子育てママにオススメ
      • 子どものやる気を引き出す魔法の質問講座
      • 子どもの”しつもん読書感想文”ワークショップ
      • ママのための時間術
    • 自分軸を持ちたい方にオススメ
      • キレイデザイン学 【魅力診断分析】
        • キレイデザイン学 【自分色取扱い説明書】冊子
      • 新しい読書の仕方 読まない【しつもん読書会】
      • お金と豊かさが巡る【しつもんマネー講座】
    • 講師の方にオススメ
      • 自分らしい働き方【グループコーチング】
    • 個性美人の仕事の作り方(継続セッションプラン)
  • 無料 小冊子&メールレッスン5日間
  • 問い合わせ
contact_txt
PAGE TOP