大作戦の本当の意味

先日の4月1日に1000ドリメンバーと一緒にした
「エイプリルフール大作戦」
の記事を読んでお返事をいただきました。
「私、ずっとそういう本がないか探していて!」
「探しても見つからないんです。喜んでしまいました。」と。
そうなんですよね。
一人の成功者のストーリーはたくさんありますし
世界で輝いている日本人の本もあります。
しかし・・・しかしです。
すでに
「元CAでして」(CAがまず遠いです〜)
「物心ついた時から夢中で」(何年選手ですか?)
「幼少期からみていて」(身近にスゴイ人がいる環境なんですね)
「◯◯大学卒業」(頭いいじゃないですか)
などとツッコミどころ満載でして
経歴からして”普通”ではないでしょう。
スゴイ人がスゴイことをされるのはスゴイのですが
世界が違うと諦めに近づいてしまうことありませんか?
私の”普通”とは・・・
学歴・資格・人脈などもコレといってアピールするものでもなく(主観)
学校に行って会社に就職して結婚して親戚付き合いも増え子育てしてママ友も増え
家族のこと家事のことお金のことを考えて毎日を過ごしている
という感じの女性を指しています。
↑
あくまでこのようなイメージですので(私のこと?)
結婚することや子どもがいることが”普通”と思っている訳ではないです。
「世の中に役に立ちたい!でも私に何ができるだろう?」
「自分にも使命があるはず。このままおばあちゃんになりたくない。」
「スゴイ人になりたいんじゃなくて生きがいやりがいをみつけたいんだ。」
そんな女性が
やりたいことやなりたい姿をみつけて
「私もチャレンジしてみたい!」
と一歩進んで自分の豊かさにたどりつくお手伝いがしたいのです。
環境が変わったからといって色んな事を諦めないでほしいのです。
あなたが「いいな」と思ったことにもっと正直になっていいと思うのです!
こんな時間に熱くなってしまいました・・・
伝えたい思いがどんどん出てきます。
だからこその
「普通の主婦が「天職」をみつけて輝く〜47名の物語〜」なのです。
この47名とは・・・47都道府県です。
つい最近まで
「日本全国を旅しながら仕事もしながら名物食べて観光も楽しみたい」
その仕事は「講座」とか「ワークショップ」をするイメージしか出来なかったのですが、
その土地の人の話が聞きたいし、全国で同じように頑張ってきて輝いているこんなステキな方がいるよ〜って
みんなに知ってもらいたいって思いがでてきたから、インタビューして廻るのです。
エイプリルフール大作戦は
だれかにウソをつく大作戦ではなくて
自分の夢がよりハッキリする大作戦なのです。
これにより夢が明確にみえてきたメンバーも。
分かりやすい心の動きがあったメンバーの記事を紹介しています。
↓
https://koseibijin.com/1000dori4-1/
1月から始まった『ウーマンズフリーパレット』 の
夢を叶えるオンラインサロン”1000ドリ”
0期生メンバーはいよいよ4ヶ月目の最終月となりました。
「自分で答えを出し行動する」
そのサポートが私達4名の1000ドリスタッフにできること。
あなたの叶えたい夢のために「1000ドリ」を使って下さい。
5月生もまもなく募集します。
https://peraichi.com/landing_pages/view/1000dori
★1000ドリプロジェクト★
ウーマンズフリーパレット副代表 籾山 智香 さん
ウーマンズフリーパレット東海支部長 谷脇 節子 さん
ウーマンズフリーパレット メルマガ担当 アヤカさん
1000ドリプロジェクトリーダー わたなべさとみ
あなたらしく仕事しやすい環境づくりを応援するメルマガです!
★新生活に向けての時間のやりくりを見直したいあなたへ
個性を活かした時間術
タイムマネージメント講座
コチラ↓
★今の課題と向き合いたい方は
読まない「しつもん読書会」がオススメ!
コチラ↓