しつもん読書会の出会い
こんにちは!
わたなべさとみです。
8月の読書会は地元、流山で開催しました。
駅よりほど近いハウスメーカーさんの敷地内にあるレンタルスペース。
カフェのようでありながら、自宅に招くような雰囲気の佇まい。
子連れ対応も可能で、畳のスペースにゲージが付いていて、読書会や講座などの座学はもちろん
料理教室や外のテラス席も使ってのパーティーも出来そうです。
テラスからこんな青空を見ながらの時間はワクワクしちゃいます。
午前からの用事が長引いてしまったというH様。
お昼ご飯抜きで参加して下さいました。
お茶菓子にもってきた最中をどうぞ〜と。
H様がご持参下さった書籍と私が持って行った書籍。
内容は違うのだけども、
「しつもん」への答えがかなり似ていてビックリ!!
お互いに
「あちらの本が気になる〜」
「読んでみたい〜!」
ってなりましたよ。
本から「今、自分がやること、すぐできること」のヒントがもらえて
それを決めてシェアしました。
そんな本のエッセンスを味わう、「しつもん読書会」
今月はオンラインにて開催します!
10月27日はどうやら「読書の日」らしい。
誰が決めたのだろうか?
こちら「しつもん読書会」メソッドを作られたマツダミヒロさんが言ってました!
だからこの秋、そこら辺で「しつもん読書会」たくさん開催されることと思いますよ。
気軽にご参加いただけます。
10月23日、26日にオンラインで開催します。
お問い合わせ・お申し込みはコチラです↑