魔法の質問主宰のマツダミヒロさんのメソッド『しつもん読書会』開催しています。

借りた本がいつまでも読みおわらない悩み

私は読書が好きです。大人になってから。

時間がたくさんあった学生の頃からもっといっぱい読んでおきたかったなーって今になって思います。

図書館にいくと、つい欲張って3〜4冊くらい借りてみるのですが、

返却日にはいつも1冊か2冊しか読み終わっていない状態。

う〜。また読めずに返却。

この「しつもん読書」を知って、「こんな本の読み方もあるんだな」と新鮮に感じて

読書の意味?みたいなものに気付けました。

なぜみんなで集まって読書するの?

1人での読書は眠くなってしまったり、時間に追われる毎日で読書の時間を取れなくて・・・という声を聞きます。

だったら、

「今、この時間は読書だけの時間!」

と決めてしまおう。

そうすれば読みたかった本、溜まっていた本との時間をつくれます。

その時間で知りたかったこと、学びたかったこと、気付きや感動など得ることができますよ。

読まない読書って何?

そしてこのしつもん読書会は・・・「読まない読書」をします。

短時間で本のエッセンスを吸収する読み方をお伝えしているんです。

速読ではありません。

一日かけてたっぷり読書を楽しむのも素敵だけれど

忙しい現代人のみんなにはクイックスタイルのこの会はとってもオススメ。

まず、本を読み始める前に4つのしつもんに答え、読み終わった後にも4つのしつもんに答える。

その答えをみんなで伝え合うものです。
しつもんに答えることで読書が進むのです。(読んでる方が進むと思っていた)

読みたかった本、なかなか進まない本が手元にあれば
一緒に読書会で読んじゃいましょ。

『しつもん読書会』開催中です。

日程など合わない時はお問い合わせください。

リクエスト開催しています。(◯月◯日に開催して欲しいなど)
ZOOMでのオンライン開催も可能です。

3名以上集まりましたら出張もできますのでご相談ください。


対面でもオンラインでも。

1冊の課題図書をもとに読書会したり

それぞれに読みたい本を持ち寄っての偶然の出会いも大切に。

皆様それぞれの有意義な時間となることを願って開催しています。

料金

しつもん読書会 90分3,000円(税込)

あなたらしく仕事しやすい環境づくりを応援するメルマガです!

ベルメルマガに登録する
1291386