資格を活かしたいけどどうしたらいい?
好きでハマったものがあって、興味あることがあって、深く学びたいものがあって
その延長線上に◯◯インストラクター、◯◯アドバイザーのような資格取得があって。
資格取得したからって、人に伝えていかないといけないわけではない。
自分の中だけで満足しててもいいし、自分が実生活で活かせているとしたら素晴らしいこと。
ただ、せっかくだから出来るなら講師として活かせていきたいな。
でもどうやって??
お客さんはどこから来るのか?
周りのお友達に伝えてみても1回参加してくれただけ。
なかなか広まっていかないな。
一人で個人事業主としてやっていると分からないことだらけで頭がいっぱいではないですか?
私がそうでした。
お客様と全然出会えませんでした。
”まず行動!!”
そう言われるけど、どう動くの?それが分からない。
それを教えてくれる場として、コンサルを受けたり起業塾のようなものもいっぱいあります。
その中では、ノウハウをもちろん教えてくれるのですが、
結局は・・・自分はどうしたい??
を問われることの多いこと。多いこと。
自分の思い、分かってますか?
そんな経験をしてきて思うことは、
自分で決めたことでないと一歩が出なかったり、
心の深いところで納得出来てなかったりすると動けないです。
違和感を感じたままそのやり方を突き通すことができないというか、単なる挫折というか。
続かない、挫折してしまう。
だから、自分がなんなりとできるやり方(あなたの才能、能力)を知って
納得しながら始めてみる。
誰かの成功方法が、そのまま自分に合う、自分も同じようにいくとは限らないのです。
誰かの成功と自分の成功は違う。
誰かの幸せと私の幸せは違うもの。
だったりする。
結局、やっぱり資格は趣味のままでいい。なんて収まってしまうこともあるかも。
自分を知る場所はここです
自分の思いを大切にしながら仕事を進めていけるような場として
オンラインで「グループコーチング」を開催しています。
A:やりたいことに迷っているステージ
B:やりたいことが決まって一歩を踏み出した初期のステージ
C:商品・サービスを提供しファンが増えてきた仲間づくりのステージ
D :1000人のファンができ活動を自動化していくためのステージ
それぞれのステージがあります。あなたは今、どこのステージにいますか?
個人での活動をしていくためには、決めることもたくさんあります。
マーケティング用語に
ポジショニング、ターゲッティング、ペルソナなどありますが、
それを「質問」によって明らかにしていける、
まず小さな一歩を進められるよう、自分で決めていくのです。
少人数(3名程度/1回)で質問に答えてシェアし合う、参加型の場です。
毎月テーマを決めて質問を用意しています。テーマのリクエストも受け付けています。
オンライン開催ですので、子連れや交通費を気にせず、気軽に参加していただけますよ。
詳細、お申込みはコチラ↓↓↓