ひな祭りパーティーでのおねだりの件

我が家は娘が2人なので、毎年ひなまつりには、ひな人形と吊るし雛の前で写真を撮り、ちらし寿司とすまし汁でお祝いします。
今年は勝浦のビッグひな祭りイベントに行きたかったけど、中止になってしまってとても残念で・・・。
ちらし寿司も、写真に残してたら…
年々手間暇かけなくなってきてることがバレてる
数年前にSNSに載せてたホームパーティーの時。
こちらは去年↓
お寿司ケーキにしてカットして食べたの。
そして今回、さくっとかまぼこ並べただけ!
出したら
「お内裏様が居過ぎじゃない?😍」って。
我が家のお雛様は親王飾りなので、
「三人官女と五人囃子ですよ〜」
とりあえず、コレひな壇をイメージしたんだよ。
三人官女の持ち物と五人囃子の楽器を左から順番に調べながらワイワイしてたら、
「ウチも三人官女と五人囃子も買って」と。
それだけで売ってるかなー?
お雛様とお内裏様あってのこの方達なんですけども。
三人官女の真ん中の方だけ眉なしのお歯黒なんだそう。
そして既婚者なんだとか。知ってた?初耳!
なんだかんだで休みと言ってもやることはいっぱいです。
不安になってトイレットペーパー買い占めしてる場合じゃないですよ!
大丈夫です。
なくなったらみんな1ロールくらい譲ってくれますよ!
だって、ウチに無いだけで地域にはあるはず。
助け合える関わり合いを普段からしていれば不安になることは無いのです。
日々の中に楽しみを見つけていく!作っていく!
それができる自分でいたいです。
今やること、今だからできることに集中してみましょ。
あなたらしく仕事しやすい環境づくりを応援するメルマガです!
★新生活に向けての時間のやりくりを見直したいあなたへ
個性を活かした時間術
タイムマネージメント講座
コチラ↓
★今の課題と向き合いたい方は
読まない「しつもん読書会」がオススメ!
コチラ↓