風の時代に乗っかる

先日、節分を迎えて旧暦では新年を迎えましたね。
この状況は一体いつまで続くのか・・・。
仕事も生活もどんな場であれ、対策をしながら
何を変えたらいいのか。
何を取り入れたらいいのか。
何を手放したらいいのか。
一人一人がとても考える世の中になりましたね。
周りを見ながらも自分の考えや意見が言えるようになった方も増えているのではないでしょうか?
我が家の子ども達は、テレビをみて感じることをたくさん話すようになってきました。
「コロナだからこれは良くないと思う」とか
「ちゃんと対策してるね」と。
大人よりも厳しい目で人を判断しているようです。キャー。
そして、そんな新年の幕開けに「ドリームマップ」や「宝地図」と言われるワークを受けました。
この1年でやりたいことを視覚化したボードを作るのですが
作るの数分だった。
それに行き着くまでのワークが2時間くらいだった。
(いつになったら切って貼るんだろう・・・?)なんて考えていたのは内緒!
ワークがとても良かったのでシェアしますね。
大切にしたいものと捨てたいものを分けていくのですが
その大切にしたいものと捨てたいものには
「モノ」と「精神面」があります。
その「精神面」をリフレーミングするのです。
それから作成に進みます。
リフレーミングとは・・・Wikipediaでは
ある枠組みで捉えられている物事を枠組みをはずして、違う枠組みで見ることを指す。
とされています。←GoogleHomeっぽく
そう! 精神面での捨てたいところを箇条書きで挙げたら
見る角度を変えてその言葉を変えてみるのです。
これって3人いたら3人のリフレーミングした言葉が違うのでそれもまた楽しい!
コインのように全てのものには裏と表があるといいます。
メリットもデメリットも感じること ありませんか?
週末のあなたのワーク!!
やってみてくださいね。
自分が自分のことをどう思っているか
その見方さえも変わると、生まれ変わった気分にもなれちゃいます。
それから改めて今年はどんな年にするかを考えるとイメージがふくらみますよ!
では、週末も楽しみましょ!
2月23日(祝)10:00〜13:00 3H
26日(金)13:30〜16:30 3H 内容はどちらも同じですのでご都合いいどちらかの日程をお選び下さい。
参加費 5,500円 オンライン
(私はリアル会場より皆さんをお繋ぎします!)
テーマ
④お金のスコアリングレッスン&キラキラ投資術
https://www.reservestock.jp/page/event_series/50907
実際に数値と視覚化で現在のお金の状況を把握する時間です。
この時期、新しい手帳にスケジュールを書き込むことや、この1年でやりたいこと、達成したいことなどを
アウトプットすること多いのではないでしょうか?
ゴールが決まったら、次は現在地を知ること。
ここで一度立ち止まって、状況確認してあなたのゴールに進もう!