ピカピカにして清潔感を
ライフデザインアドバイザーの
わたなべさとみです。
今日もあなたが輝くプチ行動の1つ
お届けしていきます。
アイデア16
=============
メイクポーチの中を掃除する
=============
メイクポーチの中を掃除する
アイデア16
メイクポーチって持ち歩いていますか?
洗面所に置いて朝だけ使っていますか?

メイクポーチってなんであんなにすぐ汚れてしまうんでしょうね。
かわいいポーチが欲しくても
すぐ汚れてしまうと思うとつい
汚れが目立たないものを選んでしまったり・・・。
汚れるのはそう
中にしまっているメイク品によって汚れているのですよね。
(そりゃそうだ)
アイシャドウの粉、マスカラの液、リップカラーの色など。
思い立ったが吉日!
メイクアイテムを全部取り出してティッシュで拭き取って。
コンパクトの鏡を磨いてパフを石けんで洗っちゃいましょ。
ポーチも洗えるなら手洗いしてみて。
ウエットティッシュで全体を拭くだけでも。
汚れてた場所がキレイになった
これだけで気分が良くなりますね。
「すぐやってみる」
これがポイントです。
【まとめ】
朝からキレイになったメイクアイテムを
広げるととっても気持ちいいものです。
休憩中に出すポーチ
けっこう見られていますよ。(同僚や後輩に)
幻滅されないよう清潔感は失わずにいきましょ!