ママハピ@ららぽーと Tokyo-Bayに出展
去る9月19日(水)ママハピEXPOのイベントに
”キレイデザイン学”からワンコイン個性診断体験で出展しました。
「ご自身やお子様の個性や魅力を知ってみたい!」
そんなママさん達がお越し下さいました。
事前予約から午前中は埋まり出したり、当日までの準備物や作成物の役割分担の仕事もあって
当日を迎えるまでにすでにワクワクでした。
私、こういったショッピングモールなどのイベントに出展者側として参加するのが初めてなのです。
栃木から、神奈川からも先輩インストラクターが駆けつけてくださったので
とても心強くて。
今回はカラーやファッション関係の協会のブースもあって興味があったので
休憩の時に行ってみよう!なんて思っていたのですが・・・
幼稚園から電話が。
そうなんです。朝になって「カラダがだるい」と言い出した次女。
まだ微熱だったので伝えて登園させてました。
みんなで使う準備物もあったので、なんとかコレを渡したい!と思い会場に向かいました。
「仲間でやっているから大丈夫だよ!」そんな嬉しいお言葉を頂けたので
気持ちをリセットしてみんなに任せて早々に帰り支度を。
実際、診断させて頂いたのは3名。
こちらで出会えた3名の方が全員私と同じタイプだったのです。
偶然です。
キレイデザイン学の個性診断で扱う色(ブランドカラー)も2人の方は私と同じパープル!!
自然な引き寄せに驚きました。
「パープル」自分で言うのもなんですが・・・貴重なのです。
なかなか出会えないのです。
パープルさんからお話を伺いながら、私もあるあるだな〜と楽しんでました。
その夜、診断でお会いしたお客様から直接連絡をいただけるという幸運なことが。
つながりって奇跡です。
メッセージのやりとりをしながら、他の部分にも共通することがみつかったり、共感することもあり。
今日はこの出逢いがあって良かったなと思いました。
「自分のことってよく分からない」っていいますね。
自分一人で向き合っているだけで難しい場合、
このように自分と同じタイプの方と関わることで、客観的に自分のこともみれるようになって
同じ感覚があれば、それもあなたが持っている魅力かも!
他人を知ることで自分を知る。
つくづく人が大好きだし、人って面白い!って思います。
そして何より仲間がいてくれることに感謝です。