ヘルスリトリートに参加した訳
先週末は、待ちに待った「ヘルスリトリート」に参加してきました!!
そう、大人の合宿です。しかも運動や食について体験できるヘルシーなもの。
運動不足でヘルシーご飯にそんなに興味がない私がなぜ?
それは・・・
キレイデザイン学での今年のリズム(運気)カラーがインディゴ。
キーワードは「整理整頓」。
今年は 価値観が変化する時! なのです。
今年の1月、ある講座で出会ったEちゃん。
そのEちゃんは感性の持ち主であった。
私を見て降りてきたメッセージ?とやらを絵と文で表現してくれたのだ。
そのメッセージの一部はコレ。
今年は「信じる」というか「信じてみる」にフォーカスして
これらを受入れて行動につなげてみてる。
良かったのかどうかは、今後わかることだ。
この、流れにのってみよう。
リズムがあるということを意識して取捨選択をしてみることをやっていこう。
そう思って以前から知り合いのハルさんのリトリートに参加しようと。
ハルさんは、2年前くらいに私のメイクレッスンを受けてくれたのが出会いです。
特に眉が変化していますね。
スポーツインストラクターのハルさん。
ビフォー・・・エレガント : アフター・・・自然体で元気。
そんな印象を持ちます。
ビフォーも女性らしくて素敵なんですがアフターは、より活発に見えて、本来のハルさんが出てきました。
その後、オンラインでヨガを教えていただいたり。(自宅だから2人ともスッピンだ)
そんなご縁があってのつながりです。
キーワードにアンテナ立てていたら、
「魅力発掘ヘルスリトリート」と出会いました。
・ビーチヨガ
・休む
・感動体験
・旅行
これを、初対面の方と過ごすなんて楽しそう!!
そんな思いを持って参加しました。
リトリートでの内容や気づきは次回書きますね。