あなたは計画的?流れに身を任せる派?
私は旅行が好きです。
旅行キライって人はあんまりいないか?
特にここ最近は以前の「旅行」とは目的も時間の過ごし方も大きく変わってきてることに気付いたんです。
以前は・・・
・○○へ行くこと。
・○○を食べること。
・写真を撮る
ってことを目的にガイドブックで調べまくって計画的に旅時間を過ごしていたんです。
それが最近は・・・
・ランチするお店も決めて行かない
・その時の気分や偶然あったお店へ寄る
・写真を撮らなくてもいいや
に変わってるのです。
だから旅行から帰ると
「せっかく行ったのに○○食べてこなかったの?」とか「見て来なかったの?」なんて言われたりする。
以前は、あ〜〜〜行く前に教えて〜〜〜!とか残念すぎる〜〜〜。なんて思ったのだけど
『違うもの食べられたし、見られたからいい』
って、自分だけの体験が出来たことの方が喜びだったりするんです。
そして、計画をたててスケジュールをガッチリ決めていた頃には、正直旅を楽しんでなかったんだなって思えたのです。
なぜなら、計画通りに行かないことでイライラしたり、売り切れてて残念な気持ちになることも多かったから。
その場を楽しめていないのって、それが一番せっかく行ったのにもったいないことだよね。
ってことに今更気付く始末。
時間にも気持ちにもゆとりがなかったな〜。
旅先で偶然出会ったお店やお土産って特別な感じがして嬉しい。
”キレイデザイン”の私の個性をみると気分を大切に動くほうがうまくいくのだそう。
今までの傾向からしてもそうだなと納得。
じっくり計画立てることが向いている人もいるし、
気分や流れにのる方が向いている人もいるんですね。
いつも計画してもその通りにできていない自分てダメなヤツなんだ・・・
なんて思わなくていいよ。
きっと、それが向いていないだけなんじゃないかな?
そんなあなたの個性も
”キレイデザイン”の個性診断で自分を知れば、そんな悩みから解放されるかも。
自分のタイプを知るのって楽しくてラクになる。