「子どもの習い事座談会」開催報告

「日々がシンプルになりそう」
とお声を頂きました。
充実した今を生きることを実現するための🌈キレイデザイン学🌈
『人生をもっとキレイにカラフルに』

今日は3名のママさんからのリクエストで、
『子どもの習い事座談会』開催しました。
子どもの…と話をしながらも、自分のこと、家族の関係性の話へも発展。
キレイデザイン学の個性診断シートから、
特に子育て関係に明るい小笠原 真奈美 (小笠原 マナミ)さんより、声かけの違いや例え話などを伝えて頂きました。
宿題の仕方についても個性を見つつ魔法の質問を活用して、たくさんの意見が出てきました。
我が子の傾向をママが知っておくことで、イライラを軽減することもできたりする。
言葉を選んで声かけできる!
とシンプルになっていくことを喜んで下さいました。

いっぱいおしゃべりを楽しんで、振り返りのお茶の時、写真撮るの忘れたことに気づいたよね。
だからこれは夏のお祭りイベント時の写真

大切な人のこと、大切なことについておしゃべりするのって有意義な時間です。

みんな、まなみさんありがとう!!