1000ドリ0期生が活発です

先日第2回目のオンラインサロンの翌日から
0期生の動きが活発になっています。
1回目の振り返りから、皆さんとの共感できる部分に気付かれたり
良い刺激を受け合っているのが見えました。
・アップダウンが激しいところを安定してほっとしたい
・凪の心の状態とグーっとこみ上げる充足感を味わいたい
・昨日よりも少しでも良くなっている私でいたい
そのような感想が出てきました。
そして課題でもあるブログについて。
「ブログは宝物」という名言も飛び出して
しっかり書かないと!と思っていたけれど、
まず書き出してみる
その時の思いを残していく!
という考え方に触れて、皆さん一歩が出てきたようです。
まずは、1年間ブログが止まってしまっていた
アルバムアドバイザーの小松 愛さん
今まで溜めていた「お客様の声」を投稿するというやることを自信で決めて実行。
その記事が、なんとTOP100入りしました。
続いては
魔法の質問に答えつつ、
心の声が聴こえてきて葛藤をしている
ケアマネージャーの原 理佳さん
ずっとやりたかったことを思い出して
やりたかったことがいざ目の前に来た!さあどうなる??
こんな感じで0期生のストーリーを追いかけていきます。
